
3月の診療日のお知らせです
一歩ずつ春が近づいてきているのを感じます
沈丁花の香りがして
木蓮の花が咲いて
ミモザは満開
個人的に春はとっても好きなのですが
この時期は気圧の変化が大きく 心身に影響が出やすい季節です
最近わたし自身、疲れているのを感じます
なんでかな…って
たぶん連日のコロナウイルスに関する報道
不安で気持ちがぐったり
テレビやネット 色んな所から マイナスの情報ばかり聞こえてくる
ニュースを見るたび 気持ちが重たく しんどくなります
マイナス思考の私を
「自分たちにやれることをやるしかない」と
笑って答えてくれるパートナーに感謝です
不確かな情報に惑わされず
個人で出来る対策をとる
手洗いとうがい
十分な睡眠と栄養
人込みを避ける
風邪の予防と同じことをすればいいだけ
しっかりと抵抗力をつける
WHOによると
「致死率は低く、死に至る病気ではない。
病原性(毒性)は弱く
感染者の8割以上が軽症」のようです。
わたしたちは
わたしたちができることをやる
来てくれる患者さんの痛みの改善
いつもより 院内の消毒をしっかりしていますので
少し消毒液の匂いが強いです
ご了承ください
習い事だったり 部活だったり
いつもは生活時間にずれがある家族
せっかくだから 家族の時間を大切にしましょ😊