衣替え

実は5月から制服を替えました😊

 

鍼灸師さんは鮮やかなブルー

 

柔整師のわたしは紺色

 

以前のものとそんなに変わらないので、意外と気付かれません😅

 

でもMIZUNOさんの制服で機能性はかなりアップ👌

 

暑がりのわたしは、女性用の細身の制服はどうも苦手で💦

 

汗をかいて、お昼や夕方に着替えることも多いです

 

今回のものは男女兼用で若干大き目ですが

 

裾にスリットがあり、ゆったりしていて動きやすい✨

 

選んで正解でした👍

 

この仕事をしていると

 

普通の女性より肩幅もおおきくなるし、腕も太い🤣

 

指にも筋肉がつきます

 

親指の付け根の母指球は

 

パンパンに詰まった手羽ギョーザのようです🍗

 

余談ですが、指が太くなってしまい

 

結婚指輪なんて、もう一生着けれません😅

 

仕事柄つけないのもありますが、何処かにしまい込んで

 

ぴかぴかのまま保存されてます✨

 

鍛えてないのに僧帽筋や三角筋が育ってしまい、普通にTシャツを着ても

 

なんだか威張ってる感じ😫

 

男性の患者さんからも

 

「女性なのに力があるね…」とお褒めの言葉をいただきます😝😝

 

こちらが鍼灸師さんの新しい制服

 

そして一緒にいるのが、トンボです😅

 

急にバタバタと音がしたので見てみると

 

天井付近を飛び回ってました💦

 

シオカラトンボの雌なのかな❔

 

換気のためにドアを開放しているので

 

気付かないうちに入ってました💨

 

夕方になると蚊も入ってくるので

 

これから虫対策も考えないといけません😑

 

隣の店舗に巣を作ってるツバメちゃん達

 

虫取りを頑張ってほしいな~😊🙏🙏