久しぶりの気分転換

 

我が家の長男 高校2年生は、寮生活をしています

 

「昭和の町」で有名な豊後高田市😊

 

豊後高田市は「住みたい田舎ランキング」で10年連続ベスト3入りを達成してます✨

 

高校生でも医療費は無料だし、学校では地元の方と関わる課外授業があったり、無料の塾があったり

 

豊かな自然が多く、素晴らしい文化財があり、食べ物も美味しい とても魅力的な街です👍

 

とは言っても長男が進学先に豊後高田市を選ばなければ、

 

同じ県内でもなかなか頻繁には来ていないと思います😅

 

先週末に長男の様子を見に豊後高田へ行ってきました

 

午前中は部活の見学して

 

お昼ご飯は、お隣宇佐市柳ヶ浦の「天ぺい」さんへ🍚🍤

 

揚げたて熱々を次々に運んできてくれます

 

値段もお手頃 ご飯とお味噌汁はお代わり無料です🙆‍♀️

 

それぞれ「天ぷら定食」「エビアナゴ天丼」「かき揚げ定食」を頼み

 

単品で「ニンニクの天ぷら」を頼みました

 

本当に揚げたてで、定食の天ぷらは数回に分けて持ってきてくれます

 

口の中のやけど注意です❗

 

胃もたれもせず、毎回「また来よう!」って話になります

 

揚げたて食べたくて写真は撮り忘れました😅😅

 

夕方に所用があり、それまでの時間は

 

辛島酒造さんの「虚空乃蔵(こくうのくら)」へ行ってみました

 

どういう所が調べずに行ったのですが

 

建物も空間も食事も素敵な所でした😍

広い三和土と素敵なお庭が見えます

 

醸造場があり、ここでしか購入できない蔵出し酒も売店に置いてあります✨

 

鍼灸師さんへの少し早めの誕生日プレゼントに、娘が辛口のお酒を購入しました💕

「あまざけチーズケーキ」と「赤酢とぶどうジュースのスプラッシュ」

 

メニューには載ってないムースも頂きました

 

どれも大満足でした😍

 

通常は17時までの営業ですが

 

先日の中秋の名月の際は20時まで営業されて

 

大きな窓から月を眺めながらお酒が飲めたようです

 

今回はあまり時間がなくスイーツのみでしたが

 

またゆっくり行きたいと思える場所でした😊