食欲の秋

秋の空気を味わいたくて

 

先日「水の駅おづる」までドライブしてきました😊

 

秋の空気を味わうといいつつ、美味しい食べ物が一番の目当て

 

中学生の娘に「おいしい豆腐を食べに行こう!」と声をかけたけど

 

豆腐といえば冷奴くらいしか思いつかないらしく、微妙な返事💦

 

天気も良かったので無理やり連れだしました👍

さすが水の駅

 

湧水量も多く透明度が凄いです✨

 

錦鯉も泳いでました

 

水の駅には行ったことがあったのですが

 

今回の一番の目的はお隣の「湧水茶屋

 

出来立ての厚揚げや揚げ出し豆腐がどうしても食べたくて

 

揚げ出し豆腐(9時~)が出来る時間帯に合わせて家を出発🚗

 

お店は6時から開いているようです

 

美味しいお豆腐の為に朝ごはん抜き😅

 

お腹は空っぽ 期待値がどんどん上がっていきます🐷

 

お店につくと、注文するのにかなりの行列が出来ていました

 

またその待ち時間にワタシの期待値が上がっていく

 

やっと注文の順番が回ってきました❗

 

・牛すじマーボー豆腐

・揚げたて揚出豆腐

・熱々厚揚げ

・地鶏のおにぎり

・とり天

・おから酢

・木綿豆腐

・オールフリーの飲み放題

 

かなり欲張りました😁

 

鍼灸師さんとワタシと娘の3人分です

 

オールフリーはワタシだけ🍺

 

朝ごはん抜きで行列に並んだ甲斐がしっかりありました🙆‍♀️

 

プリプリの牛すじと柔らかいお豆腐、ピリ辛マーボーの餡が絶妙です

 

白ごはんもついてくるので、ご飯にかけて食べても美味しい✨

 

ガスコンロをセットしてグツグツしだしたら食べごろです

外側カリカリの厚揚げ

 

本当に熱々でやけどしそうです

 

冷奴しか想像してなかった娘が「美味しい!」を連発してました

 

そして400円で飲み放題のオールフリー

 

自分でサーバーからついで飲みます👍

 

ノンアルコールだけど、美味しい食べ物には茶色の炭酸が欲しくなりますね😁

揚げ出し豆腐はまた厚揚げとは違った美味しさ

 

薬味もたっぷりで、みんなで取り合いです😅

 

とり天もおから酢も美味しかった

 

欲張り過ぎて、帰りはお腹がはち切れそうでした

 

そんなことを言いながら、帰り道に患者さんから教えてもらった

 

菊屋の工場直売店に寄ってケーキとコーヒーを戴きました🍰☕

 

アウトレットのケーキの端っこもたっぷり買って帰りました

 

まさしく食欲の秋🐷🐷🐷