冬太りを回避しましょう!

気付けば…

来週はもう11月中旬

 

忘年会の予定が入り始めた方もいるでしょうか

これからは、イベントシーズン

忘年会、クリスマス、お正月と誘惑の多い季節です

食べ続け、飲み続け

いつの間にか体重が増加していた

とうい方も多いでしょうね

 

そんな時期ですが

実は夏よりも冬の方が痩せやすいんです

冬になると太る感じがしますが

それは単にカロリー摂取量が多くなり、寒さから運動量が落ちるからなんです。

本来は体温を維持するために、基礎代謝が上がり

夏場よりもいつの間にかエネルギーを使っています

なのでしっかり自己管理が出来れば

太ることはないはずなんです

当院の体成分分析装置InBody測定

自分の健康状態を正しく知るには

体重や体脂肪率、BMI数値だけでなはく

「体成分」を評価する必要があります

 

当院のInBody

体を構成する成分である、筋肉量・タンパク質量・ミネラル量・水分量を分析し、総合的に体の成分を数値化し、可視化します。

体の栄養状態(たんぱく質、ミネラル不足など低栄養)

体の健康状態(運動不足など)

むくみの程度や各部位の筋肉量

腕や足、体幹など部位別の筋肉量が出るので、運動の指標にもなります。

測定後は説明とアドバイスも致します。

 

本格的なイベントシーズンが来る前に

ご自身の体を評価してみませんか?

2~3ヶ月に1度、測定してみることをお勧めします🤗